2018/10/30 23:41:36
先日の病院での精密血液検査の結果がシロでしたが
どこも異常がないのに、じゃあラックちんのヤワヤワんこさんの原因は何?
と言う事で、フードを変えて原因を調べてみる事に!
先日病院から貰って来た3種類のサンプルを試してみましたよ~!
無事に食べてくれるといいけど…(◎_◎;)
まず初日はこれ☟


最初に病院から買わされた高級療法食に似て粒が大きめのロイカナさん(^^)


一応食べそうな雰囲気を醸し出しつつ様子見をしていますが…???

やっぱりΣ(゚□゚(゚□゚*)!!……・゚・(つД`)・゚・
[広告] VPS
食べてくれましぇーん(T_T)
て言うか、見向きもしてくれてないしぃ~。゚(゚´Д`゚)゚。


ご飯食べてないから当然のように眼で訴えちゃってますよねぇ~(・_・;)
[広告] VPS
最後はいつものご飯で一件落着?落着??
イヤイヤ、落着ちゃうやろーー(大汗)
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
どこも異常がないのに、じゃあラックちんのヤワヤワんこさんの原因は何?
と言う事で、フードを変えて原因を調べてみる事に!
先日病院から貰って来た3種類のサンプルを試してみましたよ~!
無事に食べてくれるといいけど…(◎_◎;)
まず初日はこれ☟


最初に病院から買わされた高級療法食に似て粒が大きめのロイカナさん(^^)


一応食べそうな雰囲気を醸し出しつつ様子見をしていますが…???

やっぱりΣ(゚□゚(゚□゚*)!!……・゚・(つД`)・゚・
[広告] VPS
食べてくれましぇーん(T_T)
て言うか、見向きもしてくれてないしぃ~。゚(゚´Д`゚)゚。


ご飯食べてないから当然のように眼で訴えちゃってますよねぇ~(・_・;)
[広告] VPS
最後はいつものご飯で一件落着?落着??
イヤイヤ、落着ちゃうやろーー(大汗)
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
2018/10/27 21:09:18
お出掛け記事ばかり続いてますが
毎週毎週お出掛けしてる訳ではないですよぉ~!
先日急遽病院に行く事になった翌日は心地よい秋晴れの下元気に夕散~♪

笑顔いっぱいでお散歩の楽しさをアピールv(o゚∀゚o)v

お散歩の途中でもしっかりと決まった場所でおやつおねだり^^;
いつも貰ってる場所を覚えてるからお座りポーズを決め込んで動きませんよぉ~(゚д゚)

おやつだけじゃなくてお水もしっかり飲んで下さいな<(_ _)>
元気に散歩出来てるし、ご飯もしっかり食べてるし!


いっぱいの笑顔も見れてるし、だからきっとお腹は何も異常ないはず!!
最後は可愛い笑顔を2連発☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ラックにとっては毎日当たり前のように繰り返される
穏やかな日常やお散歩が一番の大好物だよねぇ~♪───O(≧∇≦)O────♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
毎週毎週お出掛けしてる訳ではないですよぉ~!
先日急遽病院に行く事になった翌日は心地よい秋晴れの下元気に夕散~♪

笑顔いっぱいでお散歩の楽しさをアピールv(o゚∀゚o)v

お散歩の途中でもしっかりと決まった場所でおやつおねだり^^;
いつも貰ってる場所を覚えてるからお座りポーズを決め込んで動きませんよぉ~(゚д゚)

おやつだけじゃなくてお水もしっかり飲んで下さいな<(_ _)>
元気に散歩出来てるし、ご飯もしっかり食べてるし!


いっぱいの笑顔も見れてるし、だからきっとお腹は何も異常ないはず!!
最後は可愛い笑顔を2連発☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ラックにとっては毎日当たり前のように繰り返される
穏やかな日常やお散歩が一番の大好物だよねぇ~♪───O(≧∇≦)O────♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2018/10/23 23:04:33
前回からの続きだよぉ~♪
ちーむまるっこ+モコちゃんのお散歩友達のまるちゃんを加えて集合写真o(^▽^)o


新・脱走女王のモコちゃんと
撮影に慣れてないまるちゃんはモコパパが黒子で捕獲中+.(*'v`*)+

確かに手ががっちりと頸動脈を捉えちゃってるかもね…(笑)
ん?何か?

みんなじっとしてw(゚o゚)w

エエ感じじゃないのかい?!
でも、みんなの目線がバラバラやぁ~大汗

まるちゃん、いや皆さん…集中力切れ切れです…・゚・(つД`)・゚・

今回はこれが精一杯Σ(´Д`lll)エエ!!
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
ちーむまるっこ+モコちゃんのお散歩友達のまるちゃんを加えて集合写真o(^▽^)o


新・脱走女王のモコちゃんと
撮影に慣れてないまるちゃんはモコパパが黒子で捕獲中+.(*'v`*)+

確かに手ががっちりと頸動脈を捉えちゃってるかもね…(笑)
ん?何か?

みんなじっとしてw(゚o゚)w

エエ感じじゃないのかい?!
でも、みんなの目線がバラバラやぁ~大汗

まるちゃん、いや皆さん…集中力切れ切れです…・゚・(つД`)・゚・

今回はこれが精一杯Σ(´Д`lll)エエ!!
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2018/10/21 22:22:22
9月23日(日)、2週続けてのOWにお出掛け~♪
この日の会場は毎年この時期に開催され、ラックが0歳の時からずっと行ってます!

着いて早速、先週ランチと撮影会をご一緒したモコファミリーとご対面(*^_^*)


ラックもモコパパになでなでしてもらったり
サラダバーチェック、見ず知らずのお友達にご挨拶と大忙し(笑)
この日もムシムシジトジトと暑かったぁ~(>_<)

お水を飲んでいるとモコちゃんが…Σ(゚д゚|||)
ラックちん優しいから譲ってあげてるのか?
それとも負けてるのか、ん??どっちだ…(笑)
こちらで勤務されている私のSNSの師匠のNさんとラックの2ショット.゚+.(・∀・)゚+.

この日は無料サービスのカキ氷を振る舞ってました(^∇^)ノ
ほどなくしてしろももファミリーも到着~♪

それでは撮影会へとむかいましょうかねぇ~!
まずはモコちゃん.゚+.(・∀・)゚+.

新・脱走女王モコちゃんスッカリお座りが上手になってバッチリ決めポーズ( ̄^ ̄)ゞ
続いてしろくん&ももちゃん((∩^Д^∩))

しろママ手作りの名前入り蝶ネクタイが決まってます(*^^)v
最後は我が家のラックちんv(o゚∀゚o)v

あっち向いてこっち向いて上向いて!お目目も開いてましぇ~ん!!
お外ではほぼいつもこんな感じ…チーン(T_T)
次回は集合写真編でぇ~す(o‘∀‘o)*:◦♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
この日の会場は毎年この時期に開催され、ラックが0歳の時からずっと行ってます!

着いて早速、先週ランチと撮影会をご一緒したモコファミリーとご対面(*^_^*)


ラックもモコパパになでなでしてもらったり
サラダバーチェック、見ず知らずのお友達にご挨拶と大忙し(笑)
この日もムシムシジトジトと暑かったぁ~(>_<)

お水を飲んでいるとモコちゃんが…Σ(゚д゚|||)
ラックちん優しいから譲ってあげてるのか?
それとも負けてるのか、ん??どっちだ…(笑)
こちらで勤務されている私のSNSの師匠のNさんとラックの2ショット.゚+.(・∀・)゚+.

この日は無料サービスのカキ氷を振る舞ってました(^∇^)ノ
ほどなくしてしろももファミリーも到着~♪

それでは撮影会へとむかいましょうかねぇ~!
まずはモコちゃん.゚+.(・∀・)゚+.

新・脱走女王モコちゃんスッカリお座りが上手になってバッチリ決めポーズ( ̄^ ̄)ゞ
続いてしろくん&ももちゃん((∩^Д^∩))

しろママ手作りの名前入り蝶ネクタイが決まってます(*^^)v
最後は我が家のラックちんv(o゚∀゚o)v

あっち向いてこっち向いて上向いて!お目目も開いてましぇ~ん!!
お外ではほぼいつもこんな感じ…チーン(T_T)
次回は集合写真編でぇ~す(o‘∀‘o)*:◦♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2018/10/18 21:21:54
今夏から続いている懸念事項で10月6日にまたまた病院に行ったラックちん(T_T)
その時のブログで皆さんにお話した病院で受けた
もうひとつの血液外注検査の結果が…昨日判明Σ(゚д゚|||)
狂犬病の予防接種を受けにママと病院に行った時に聞いて帰ってきました(^∇^)ノ
朝の9時には病院に到着したそうですがその時ですでに13番目!w( ̄o ̄)w
患者?患犬?患猫?の多さは相変わらずの超大人気先生&病院(^^)

で、肝心の検査の結果は…と、言うとΣ(゚Θ゚)
・
・
・
ラックちんも言ってる通り…Σ(゚□゚(゚□゚*)
・
・
・
『シロ』です!!(((o(*゚▽゚*)o)))
先生曰く、他にどこも調べる必要がないくらい数値には異常なしv(o゚∀゚o)v
前回の診察の時に、もし数値が悪ければその次は
全身麻酔で内視鏡検査やMRIをしないといけないと
言われてたのですがその必要は全くナッシング\(^o^)/
じゃあ、
何故に軟便は続いてるの?
原因は何??
ホントに治まるの???
と、何か釈然としない所があるので
限りな~くシロに近い『オフホワイト』(←宮迫かっ!)での解決かな?!(笑)
ってな事言って笑ってる場合ではないですよね…^_^;
それで、原因を少しでも突き詰めていくためにこの前も薦められた
食事療法食に再チャレンジすることに!
前回は「臭ってペロッと舐めてフン!」「ドテッ。゚(゚´Д`゚)゚。」で終わって
見事に玉砕でしたが今回はどうなるんでしょう~?

昨日は病院もママも忘れずにサンプルをもらって帰ってきてましたo(^▽^)o
それも今度は前回食べなかったサンプルと違う物を3種類(*^_^*)
この中で食べてくれる物があれば良いのですが…ハァ

実は食に貪欲ではないラックちんにとって
この食事療法ってやつが一番難しんですぅ~((+_+))
おやつや好きな物のトッピングをしても見向きもせずに、フンって感じ(♯`∧´)
誰に似たのか、食べたくない物は頑として食べません・゚・(つД`)・゚・
どうか今回は食べてくれる物がありますように~♪
その様子、結果はまた後日報告させて頂きますねぇ~( ̄^ ̄)ゞ

いっぱいご心配お掛け致しましたが、健康優良児のお墨付き頂きました.゚+.(・∀・)゚+.
最後になりましたが
皆さんたくさんの応援、元気玉本当に有難うございましたぁ~(o‘∀‘o)*:◦♪
≪おまけ≫
ママと予防接種に行く時、いつもラッパはラックの頭のてっぺんを注射のように
指さしながら次のように言います
「ギャンギャンガウガウ家で言わんようにここに注射してもらっておいで!」って(笑)
それをママが病院で看護師さんの前で言ったらしく
「凄くお利口さんなのに酷いパパやねぇ~!」ですって(大爆)
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
その時のブログで皆さんにお話した病院で受けた
もうひとつの血液外注検査の結果が…昨日判明Σ(゚д゚|||)
狂犬病の予防接種を受けにママと病院に行った時に聞いて帰ってきました(^∇^)ノ
朝の9時には病院に到着したそうですがその時ですでに13番目!w( ̄o ̄)w
患者?患犬?患猫?の多さは相変わらずの超大人気先生&病院(^^)

で、肝心の検査の結果は…と、言うとΣ(゚Θ゚)
・
・
・
ラックちんも言ってる通り…Σ(゚□゚(゚□゚*)
・
・
・
『シロ』です!!(((o(*゚▽゚*)o)))
先生曰く、他にどこも調べる必要がないくらい数値には異常なしv(o゚∀゚o)v
前回の診察の時に、もし数値が悪ければその次は
全身麻酔で内視鏡検査やMRIをしないといけないと
言われてたのですがその必要は全くナッシング\(^o^)/
じゃあ、
何故に軟便は続いてるの?
原因は何??
ホントに治まるの???
と、何か釈然としない所があるので
限りな~くシロに近い『オフホワイト』(←宮迫かっ!)での解決かな?!(笑)
ってな事言って笑ってる場合ではないですよね…^_^;
それで、原因を少しでも突き詰めていくためにこの前も薦められた
食事療法食に再チャレンジすることに!
前回は「臭ってペロッと舐めてフン!」「ドテッ。゚(゚´Д`゚)゚。」で終わって
見事に玉砕でしたが今回はどうなるんでしょう~?

昨日は病院もママも忘れずにサンプルをもらって帰ってきてましたo(^▽^)o
それも今度は前回食べなかったサンプルと違う物を3種類(*^_^*)
この中で食べてくれる物があれば良いのですが…ハァ

実は食に貪欲ではないラックちんにとって
この食事療法ってやつが一番難しんですぅ~((+_+))
おやつや好きな物のトッピングをしても見向きもせずに、フンって感じ(♯`∧´)
誰に似たのか、食べたくない物は頑として食べません・゚・(つД`)・゚・
どうか今回は食べてくれる物がありますように~♪
その様子、結果はまた後日報告させて頂きますねぇ~( ̄^ ̄)ゞ

いっぱいご心配お掛け致しましたが、健康優良児のお墨付き頂きました.゚+.(・∀・)゚+.
最後になりましたが
皆さんたくさんの応援、元気玉本当に有難うございましたぁ~(o‘∀‘o)*:◦♪
≪おまけ≫
ママと予防接種に行く時、いつもラッパはラックの頭のてっぺんを注射のように
指さしながら次のように言います
「ギャンギャンガウガウ家で言わんようにここに注射してもらっておいで!」って(笑)
それをママが病院で看護師さんの前で言ったらしく
「凄くお利口さんなのに酷いパパやねぇ~!」ですって(大爆)
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2018/10/15 21:13:51
で、この日はもう一つ別の撮影が行われていましただぁ~(^^♪
ペットフード会社「ブルーバッファロー」さんが写真を撮ってくれてプリントアウトし
その場でカレンダーを作って下さるのですv(o゚∀゚o)v
去年ラック家の地元のイオンでOWが行われた時も確か同じようにカレンダーを
作ってくれたんだった!

当然のことながらまるっこのみんなもブルーバッファローさんにも
撮影してもらってカレンダーをGet(*^^)v
で、ここでハプニング?トラブル?がw( ̄o ̄)w

まるっこ最年少(この時まだ1歳)のめろんちゃんさすがに疲れたのか
やる気ナッシング・゚・(つД`)・゚・
カレンダー用の写真ちゃんと撮れたのかな?
そして我が家のラックちんは、と言うと、もう完璧☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

室内だと眩しくないせいか見事なモデルさんぶりじゃあーりませんか(o‘∀‘o)*:◦♪

撮影した写真はその場でPCに送りカレンダー完成o(^▽^)o


最後はちびっ子たちにいっぱいなでなでしてもらって大満足のラックちんo(^▽^)o
ホントに1タッチ1諭吉稼げたらなぁ~って、オイオイ(笑)
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
ペットフード会社「ブルーバッファロー」さんが写真を撮ってくれてプリントアウトし
その場でカレンダーを作って下さるのですv(o゚∀゚o)v
去年ラック家の地元のイオンでOWが行われた時も確か同じようにカレンダーを
作ってくれたんだった!

当然のことながらまるっこのみんなもブルーバッファローさんにも
撮影してもらってカレンダーをGet(*^^)v
で、ここでハプニング?トラブル?がw( ̄o ̄)w

まるっこ最年少(この時まだ1歳)のめろんちゃんさすがに疲れたのか
やる気ナッシング・゚・(つД`)・゚・
カレンダー用の写真ちゃんと撮れたのかな?
そして我が家のラックちんは、と言うと、もう完璧☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

室内だと眩しくないせいか見事なモデルさんぶりじゃあーりませんか(o‘∀‘o)*:◦♪

撮影した写真はその場でPCに送りカレンダー完成o(^▽^)o


最後はちびっ子たちにいっぱいなでなでしてもらって大満足のラックちんo(^▽^)o
ホントに1タッチ1諭吉稼げたらなぁ~って、オイオイ(笑)
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2018/10/12 21:05:55
寄り道と腹ごしらえを終えてモコ家と一緒に向かった先は
『OFF COURSE』から車で10分位の所にある大型ショッピングセンターo(^▽^)o

KTQ市とFKOK市の丁度真ん中位にあるイオンモール福津店が本日のOWの会場(^_-)


到着するとたくさんのまるっこのお友達がもうすでに来てましたよぉ(*^_^*)
ひよこちゃんめばるちゃん以外はGWのまるっこ角島遠足以来のお久しぶり~(^∇^)ノ
暑いのでとっとと撮影を終わらせましょうねぇ~♪

がぁ~、何故だか店内の方が激暑でみなさん滝のような汗(T_T)
外の方が涼しいやんか!プンヾ(`・3・´)ノプン
ラックも室内の撮影会だとお目目が開いて絶好調(o‘∀‘o)*:◦♪

バッチリとびっきりの笑顔のカメラ目線がきまってるでしょーv(o゚∀゚o)v
PCの画面の向こうでラックにハートを打ち抜かれたお姉さまはいませんかぁ~?(笑)
で、この日の撮影のメインはモコちゃん(∩・∀・)∩ キャー

OW記念すべき20回達成♪───O(≧∇≦)O────♪
パパとママの手作りボードと一緒に100万ドルの笑顔で、はい、マルチーズ(^^♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
『OFF COURSE』から車で10分位の所にある大型ショッピングセンターo(^▽^)o

KTQ市とFKOK市の丁度真ん中位にあるイオンモール福津店が本日のOWの会場(^_-)


到着するとたくさんのまるっこのお友達がもうすでに来てましたよぉ(*^_^*)
ひよこちゃんめばるちゃん以外はGWのまるっこ角島遠足以来のお久しぶり~(^∇^)ノ
暑いのでとっとと撮影を終わらせましょうねぇ~♪

がぁ~、何故だか店内の方が激暑でみなさん滝のような汗(T_T)
外の方が涼しいやんか!プンヾ(`・3・´)ノプン
ラックも室内の撮影会だとお目目が開いて絶好調(o‘∀‘o)*:◦♪

バッチリとびっきりの笑顔のカメラ目線がきまってるでしょーv(o゚∀゚o)v
PCの画面の向こうでラックにハートを打ち抜かれたお姉さまはいませんかぁ~?(笑)
で、この日の撮影のメインはモコちゃん(∩・∀・)∩ キャー

OW記念すべき20回達成♪───O(≧∇≦)O────♪
パパとママの手作りボードと一緒に100万ドルの笑顔で、はい、マルチーズ(^^♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2018/10/09 21:47:25
またまた大量に残っている9月のネタに戻りますね~(*^^)v
9月16日(日)、この日も朝からお出掛け~♪

メインの目的地に向かうその前にちょっと寄り道(^∇^)ノ
田園沿いに佇む緑に囲まれた隠れ家的な一軒家カフェ『caffe' OFF COURSE』(*^_^*)

天気が良ければお庭やテラスでのんびりランチをしながら小さいながらも
ドッグランも完備されているので、ワンコを遊ばせる事も出来ますv(o゚∀゚o)v
ここで待ち合わせをしていたのは同市在住の元気いっぱいの可愛い~モコちゃん(^_-)


ラックにもラッパにも駆け寄って来てキチンと出迎えてくれますよ~ヽ(≧∀≦)ノ
大きな声では言えませんが、一説にはラッパのおやつが目当てだと言う説も…(笑)
チッコをしたり一通り遊んだりが終わると腹ごしらえv(o゚∀゚o)v

ママはエビピラフ半熟卵のトッピング付き、ラッパはきのこクリームパスタ(*´∀`人 ♪
もちろん大盛ですがこの写真じゃ量の多さが分かりにくいかもですねぇ^^;
と言う事で、別角度で!

お店のママさん曰く、普通のお店のパスタの量は1人前大体180g位だそうですが
ここの1人前はチョット多めの220gΣ(゚Д゚)
で、この大盛?特盛?は何と2倍の440gだそうです!Σ(゚□゚(゚□゚*)
注文する時に、「大丈夫~?」って聞かれましたけど
余裕でペロッとたいらげちゃいました(*^^)v
胃袋だけは20代前半並みだな…(大汗)


モコちゃんも食べる気満々でテーブルにスタンバイ!
そしてラッパがおやつをあげるとまさしく秒殺でパクリ。゚(゚^∀^゚)σ。゚

ラックはもちろんおやつをあげても食べないので暑いからお水でも飲んどき(笑)

腹ごしらえも(ラックちんは何も食べてないけどね…笑)お茶も終わったから
さぁ~、次に、て言うか、本日のメイン会場に移動しましょうかねぇ~(o‘∀‘o)*:◦♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
9月16日(日)、この日も朝からお出掛け~♪

メインの目的地に向かうその前にちょっと寄り道(^∇^)ノ
田園沿いに佇む緑に囲まれた隠れ家的な一軒家カフェ『caffe' OFF COURSE』(*^_^*)

天気が良ければお庭やテラスでのんびりランチをしながら小さいながらも
ドッグランも完備されているので、ワンコを遊ばせる事も出来ますv(o゚∀゚o)v
ここで待ち合わせをしていたのは同市在住の元気いっぱいの可愛い~モコちゃん(^_-)


ラックにもラッパにも駆け寄って来てキチンと出迎えてくれますよ~ヽ(≧∀≦)ノ
大きな声では言えませんが、一説にはラッパのおやつが目当てだと言う説も…(笑)
チッコをしたり一通り遊んだりが終わると腹ごしらえv(o゚∀゚o)v

ママはエビピラフ半熟卵のトッピング付き、ラッパはきのこクリームパスタ(*´∀`人 ♪
もちろん大盛ですがこの写真じゃ量の多さが分かりにくいかもですねぇ^^;
と言う事で、別角度で!

お店のママさん曰く、普通のお店のパスタの量は1人前大体180g位だそうですが
ここの1人前はチョット多めの220gΣ(゚Д゚)
で、この大盛?特盛?は何と2倍の440gだそうです!Σ(゚□゚(゚□゚*)
注文する時に、「大丈夫~?」って聞かれましたけど
余裕でペロッとたいらげちゃいました(*^^)v
胃袋だけは20代前半並みだな…(大汗)


モコちゃんも食べる気満々でテーブルにスタンバイ!
そしてラッパがおやつをあげるとまさしく秒殺でパクリ。゚(゚^∀^゚)σ。゚

ラックはもちろんおやつをあげても食べないので暑いからお水でも飲んどき(笑)

腹ごしらえも(ラックちんは何も食べてないけどね…笑)お茶も終わったから
さぁ~、次に、て言うか、本日のメイン会場に移動しましょうかねぇ~(o‘∀‘o)*:◦♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2018/10/08 09:00:00
今日はラック家にとって毎年行ってる重要な撮影会(o‘∀‘o)*:◦♪
今年は大好きなあの子たちが来れないのでほぼ期待は出来ませんが…^^;

もう4年連続で参加してるのでラックちん今年こそは本気を出してくれる事でしょう(笑)

と言う事で、今からビュ~ンと行って来まーす!
この撮影会の様子は後日のお楽しみと言う事で<(_ _)>
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
今年は大好きなあの子たちが来れないのでほぼ期待は出来ませんが…^^;

もう4年連続で参加してるのでラックちん今年こそは本気を出してくれる事でしょう(笑)

と言う事で、今からビュ~ンと行って来まーす!
この撮影会の様子は後日のお楽しみと言う事で<(_ _)>
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2018/10/06 20:51:53
9月のお出掛けネタがまだまだ満タンOK(?!)状態で残っているのですが…。
本日は、備忘録として今日の事を書く事にしました。
保育士をしているラックママ。
勤務先の保育園が本日運動会の予定でしたが台風のおかげで(?!)延期になり
急遽仕事がお休みに!
中々ママとラッパの休みが合わないのに偶然にも一致したのでラック地方台風25号の
襲撃を受けて酷い暴風が吹き荒れてましたが朝からラックの病院へ行く事にしました。
病院を全く怖がらない我が家のラックちんo(^▽^)o



待っている間も笑顔で愛想を振りまいて嬉しそうなお顔で尻尾フリフリ~♪

&何故だかママにあっかんべー!(笑)

おまけに椅子の上を渡っていき隣のワンちゃんのママさんのお膝に厚かましくも
のっかって行き挙句の果てには抱っこまでされて喜んじょりましたヽ(≧∀≦)ノ
待合室で待ってる間にモニターで犬種別のカットの映像が流されてましたよぉ~(^^♪

モチのロンで、マルチーズの映像をパシャリ(*^^)v
「耳の形を出して、フェイスは丸くカット」ってラッパがいつもトリマーさんに
必ずお願いしてる事と同じやんv(o゚∀゚o)v

診察室に呼ばれても看護師のお姉さんに抱っこされて大喜び.゚+.(・∀・)゚+.
ちなみに体重はというと…(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

エッ!…5.25KgΣ(゚□゚(゚□゚*)
ひょっとして過去最高更新ちゃうの?!
オイオイ、まだ成長してるんかい!!
で、今日またまた病院に行く羽目になった理由はと言うと今夏7月の後半頃から
勃発したラックちんの軟便騒ぎォ━━(#゚Д゚#)━━!!
7月28日(土)と8月4日(土)と2回病院にかかり、薬をもらいご飯も
大好きなきゅうりを止めて、また葛粉に整腸作用、下痢止めの効果があると
教えてもらい、白米(ご飯粒)も食べさせると、ンコさんが硬くなると聞いたので
色々試してみました(((uдu*)ゥンゥンウン
その結果、お盆明け頃には一旦良くなる兆しを見せ始め、70%~80%位の
ンコさんにまで戻りつつありましたが、そこからが手強かった。゚(゚´Д`゚)゚。
戻ったと思ったら、また30%~40%の状態に逆戻り(T_T)
そしてまた良い状態目指して治って行きかけて行くと、またまた突き落とされる(;д;)
とにかく1回も以前の100%の状態に戻らない、良い状態(70%80%)も
3~5日位しか続かないといった状態が1ヶ月ぐらい続いてました(>_<)
元気もあるし、食欲もある、体重も落ちてないのに、ンコさんだけなんで?
今年の猛暑のせいで室内と外の温度差が大きいせいかなぁ?
という思いもあり涼しくなると絶対に硬いンコさんに会えると信じて
期待してましたが見事に先日裏切られましたΣ(´Д`lll)エエ!!
と言う事で、今回の診察では血液検査(´・Д・)」

が、病院で行える範囲の血液検査では特には異常なし(´▽`) ホッ
(検査結果の真ん中にあるAST/GOTとALT/GPTが若干高いですが問題ないそうです)
じゃあ、何で?何が原因?どうしたら硬いンコさんに会える?
軟便が続く、糞便量の増加などの症状から疑われる病気の膵外分泌不全の
TLI(犬トリプシン様反応物質測定)と言う血液外注検査を追加でする事に。
さらに、こうなりゃ~徹底的に調べる為にフードも食事療法食に変えて調べましょうと!
先生曰く、「一番高いのから試して良いですか?それが一番わかりやすいので!
ただ、凄く高いので恒常的に与え続けるものではありません。あくまで原因を特定する
ために与えてみましょう」ですって!
原因を完全に突き止める為に↓このフード以外食べ物を与えるのは一切禁止ダメダメ
モチロンひとかけらのおやつもです(。>(ェ)<。)エエェェェ


ひぇ~、一番高いの!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
お財布大丈夫かいな? 大汗
それ以前に食べムラの激しい我が家のラックちんちゃんと食べてくれるんだろうか?
「食べない時は連絡して下さい」って先生簡単に言ってましたけど
食に積極的じゃないラックちんに食べさせるのはかなり手強いと思うんですけど…^^;

ホントに頑張って食べて下さいよぉ~!
って、この記事書いてる最中にママが夕ご飯であげてみましたけど…。
結果は?
って、はいそうです((+_+))
ご皆さんの想像の通り見事に撃沈チーン涙
ちょろっと臭ってペロッと一口舐めて、はい終了~(´Д`)ハァ…
でぇ~、病院に電話したら、
「サンプルってあげてませんでしたか?食べないようなら検査の結果が出るまで以前と
同じご飯をあげて下さい.。で、次回来る時にフードを持って来て下さい。開封してるので
返金は出来ないかもしれません」ですってプンヾ(`・3・´)ノプン
オイオイ、サンプル貰ってないから開けるのは当たり前やんか!
開けんとあげられんやん!!
高級フード一口も食べずに買い取り返品かい?
支払いの時に、病院側もママもフードもらう時しっかりして下さいよぉヽ(`Д´)ノプンプン
(ちなみにラッパはこの時ラックを外で散歩させていたので)
とにかく検査結果が出て原因がはっきりしない事にはどうにもならないよぉ~(ノД`)・゜・。
今まで健康優良児の孝行息子のラックの事だから
今回もきっときっと杞憂に終らせてママとラッパを安心させてくれるよねぇ~♪
ちなみにこの日のお支払い(◎_◎;)

諭吉が2枚ヒラリーと飛んで行っただけではおさまらず…涙
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
本日は、備忘録として今日の事を書く事にしました。
保育士をしているラックママ。
勤務先の保育園が本日運動会の予定でしたが台風のおかげで(?!)延期になり
急遽仕事がお休みに!
中々ママとラッパの休みが合わないのに偶然にも一致したのでラック地方台風25号の
襲撃を受けて酷い暴風が吹き荒れてましたが朝からラックの病院へ行く事にしました。
病院を全く怖がらない我が家のラックちんo(^▽^)o



待っている間も笑顔で愛想を振りまいて嬉しそうなお顔で尻尾フリフリ~♪

&何故だかママにあっかんべー!(笑)

おまけに椅子の上を渡っていき隣のワンちゃんのママさんのお膝に厚かましくも
のっかって行き挙句の果てには抱っこまでされて喜んじょりましたヽ(≧∀≦)ノ
待合室で待ってる間にモニターで犬種別のカットの映像が流されてましたよぉ~(^^♪

モチのロンで、マルチーズの映像をパシャリ(*^^)v
「耳の形を出して、フェイスは丸くカット」ってラッパがいつもトリマーさんに
必ずお願いしてる事と同じやんv(o゚∀゚o)v

診察室に呼ばれても看護師のお姉さんに抱っこされて大喜び.゚+.(・∀・)゚+.
ちなみに体重はというと…(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

エッ!…5.25KgΣ(゚□゚(゚□゚*)
ひょっとして過去最高更新ちゃうの?!
オイオイ、まだ成長してるんかい!!
で、今日またまた病院に行く羽目になった理由はと言うと今夏7月の後半頃から
勃発したラックちんの軟便騒ぎォ━━(#゚Д゚#)━━!!
7月28日(土)と8月4日(土)と2回病院にかかり、薬をもらいご飯も
大好きなきゅうりを止めて、また葛粉に整腸作用、下痢止めの効果があると
教えてもらい、白米(ご飯粒)も食べさせると、ンコさんが硬くなると聞いたので
色々試してみました(((uдu*)ゥンゥンウン
その結果、お盆明け頃には一旦良くなる兆しを見せ始め、70%~80%位の
ンコさんにまで戻りつつありましたが、そこからが手強かった。゚(゚´Д`゚)゚。
戻ったと思ったら、また30%~40%の状態に逆戻り(T_T)
そしてまた良い状態目指して治って行きかけて行くと、またまた突き落とされる(;д;)
とにかく1回も以前の100%の状態に戻らない、良い状態(70%80%)も
3~5日位しか続かないといった状態が1ヶ月ぐらい続いてました(>_<)
元気もあるし、食欲もある、体重も落ちてないのに、ンコさんだけなんで?
今年の猛暑のせいで室内と外の温度差が大きいせいかなぁ?
という思いもあり涼しくなると絶対に硬いンコさんに会えると信じて
期待してましたが見事に先日裏切られましたΣ(´Д`lll)エエ!!
と言う事で、今回の診察では血液検査(´・Д・)」

が、病院で行える範囲の血液検査では特には異常なし(´▽`) ホッ
(検査結果の真ん中にあるAST/GOTとALT/GPTが若干高いですが問題ないそうです)
じゃあ、何で?何が原因?どうしたら硬いンコさんに会える?
軟便が続く、糞便量の増加などの症状から疑われる病気の膵外分泌不全の
TLI(犬トリプシン様反応物質測定)と言う血液外注検査を追加でする事に。
さらに、こうなりゃ~徹底的に調べる為にフードも食事療法食に変えて調べましょうと!
先生曰く、「一番高いのから試して良いですか?それが一番わかりやすいので!
ただ、凄く高いので恒常的に与え続けるものではありません。あくまで原因を特定する
ために与えてみましょう」ですって!
原因を完全に突き止める為に↓このフード以外食べ物を与えるのは一切禁止ダメダメ
モチロンひとかけらのおやつもです(。>(ェ)<。)エエェェェ


ひぇ~、一番高いの!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
お財布大丈夫かいな? 大汗
それ以前に食べムラの激しい我が家のラックちんちゃんと食べてくれるんだろうか?
「食べない時は連絡して下さい」って先生簡単に言ってましたけど
食に積極的じゃないラックちんに食べさせるのはかなり手強いと思うんですけど…^^;

ホントに頑張って食べて下さいよぉ~!
って、この記事書いてる最中にママが夕ご飯であげてみましたけど…。
結果は?
って、はいそうです((+_+))
ご皆さんの想像の通り見事に撃沈チーン涙
ちょろっと臭ってペロッと一口舐めて、はい終了~(´Д`)ハァ…
でぇ~、病院に電話したら、
「サンプルってあげてませんでしたか?食べないようなら検査の結果が出るまで以前と
同じご飯をあげて下さい.。で、次回来る時にフードを持って来て下さい。開封してるので
返金は出来ないかもしれません」ですってプンヾ(`・3・´)ノプン
オイオイ、サンプル貰ってないから開けるのは当たり前やんか!
開けんとあげられんやん!!
高級フード一口も食べずに買い取り返品かい?
支払いの時に、病院側もママもフードもらう時しっかりして下さいよぉヽ(`Д´)ノプンプン
(ちなみにラッパはこの時ラックを外で散歩させていたので)
とにかく検査結果が出て原因がはっきりしない事にはどうにもならないよぉ~(ノД`)・゜・。
今まで健康優良児の孝行息子のラックの事だから
今回もきっときっと杞憂に終らせてママとラッパを安心させてくれるよねぇ~♪
ちなみにこの日のお支払い(◎_◎;)

諭吉が2枚ヒラリーと飛んで行っただけではおさまらず…涙
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村