2017/02/28 22:44:25
2歳の誕生日の年から忘れないようにと言う事で、毎年この時期にラックに健康診断を
受けさせています♪(/・ω・)/ ♪
でぇ~、今年も誕生日の翌々日の12日(日)に行って来ましたv(o゚∀゚o)v
前日が祝日だったので多いだろうと言う事で朝の9時過ぎには病院に到着したのですが
駐車場はすでにこの状態(´。・ωq)(pω・。`)ハァ~

待合室も人・人・人・ワンコ・ワンコ・ワンコの超満員御礼(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

何と!!名前を書いた時点で20番目でしたぁm9(゜д゜)っ

座る場所もないし、しょうがないので車の中でしばらく待つ事に(ノ_<)
時々外を散歩させながら2時間位たってやっと待合室へ
がぁしかぁし~、ここからがまた長かった!!

運が悪い事にこの日は副院長(院長の奥さん)がお休みのせいもあって余計に
診察がはかどらないと言う悪循環(T_T)
それからさらに40分位してやっと呼ばれましたよハァ~

泣いたり暴れたりはしない良い子なんですがやっぱりちょっとは怖いみたいです(笑)

まな板の上の鯉ならぬ、ロールパンにはさまれたラック?!

最後はすべての検査を終えて会心のスマイル☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

検査の結果はまた次回に報告しますねぇ~!!
待ち時間長くて大変だったねぇ、ラックお疲れ様~♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
受けさせています♪(/・ω・)/ ♪
でぇ~、今年も誕生日の翌々日の12日(日)に行って来ましたv(o゚∀゚o)v
前日が祝日だったので多いだろうと言う事で朝の9時過ぎには病院に到着したのですが
駐車場はすでにこの状態(´。・ωq)(pω・。`)ハァ~

待合室も人・人・人・ワンコ・ワンコ・ワンコの超満員御礼(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

何と!!名前を書いた時点で20番目でしたぁm9(゜д゜)っ

座る場所もないし、しょうがないので車の中でしばらく待つ事に(ノ_<)
時々外を散歩させながら2時間位たってやっと待合室へ
がぁしかぁし~、ここからがまた長かった!!

運が悪い事にこの日は副院長(院長の奥さん)がお休みのせいもあって余計に
診察がはかどらないと言う悪循環(T_T)
それからさらに40分位してやっと呼ばれましたよハァ~

泣いたり暴れたりはしない良い子なんですがやっぱりちょっとは怖いみたいです(笑)

まな板の上の鯉ならぬ、ロールパンにはさまれたラック?!

最後はすべての検査を終えて会心のスマイル☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

検査の結果はまた次回に報告しますねぇ~!!
待ち時間長くて大変だったねぇ、ラックお疲れ様~♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
2017/02/22 22:22:22
まだまだ1月のネタです(笑)
トリミングまで後1ヶ月あるので1月下旬にラックのお手入れ!!
まずは伸び放題になっている足の裏の毛をカットしますよぉ~(^^)/

お手入れに関してはお利口さんなので暴れたり逃げたり噛んだり鳴いたり
と言った事はほぼありません(*^^)v

ただ、若干仰向け気味の体勢を嫌がりますけど^_^;

終わった後はしっかりご褒美のおやつをGET!!

続いてはこれ↓

ウチにはラック用のお風呂はないので最近は湯船に少なめのお湯でラッパが
一緒に入ってますW(`0`)W
micro bubbleのお湯にたっぷり浸かり極上バスタイムをお楽しみ(o‘∀‘o)*:◦♪

見苦しい画像スイマセンm(__)mペコリ
嫌な臭いや汚れは落ちましたかぁ~?

ここからはママにバトンタッチ
業務用ドライヤーでブローと

仕上げのブラッシングで

毛量1.5倍に増量でフワフワサラつや~♪

てるてるラックの出来上がり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
≪おまけ≫
本日のブログにちょっとした仕掛けを仕組んだんですが気付きましたかぁ~?
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたいたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
トリミングまで後1ヶ月あるので1月下旬にラックのお手入れ!!
まずは伸び放題になっている足の裏の毛をカットしますよぉ~(^^)/

お手入れに関してはお利口さんなので暴れたり逃げたり噛んだり鳴いたり
と言った事はほぼありません(*^^)v

ただ、若干仰向け気味の体勢を嫌がりますけど^_^;

終わった後はしっかりご褒美のおやつをGET!!

続いてはこれ↓

ウチにはラック用のお風呂はないので最近は湯船に少なめのお湯でラッパが
一緒に入ってますW(`0`)W
micro bubbleのお湯にたっぷり浸かり極上バスタイムをお楽しみ(o‘∀‘o)*:◦♪

見苦しい画像スイマセンm(__)mペコリ
嫌な臭いや汚れは落ちましたかぁ~?

ここからはママにバトンタッチ
業務用ドライヤーでブローと

仕上げのブラッシングで

毛量1.5倍に増量でフワフワサラつや~♪

てるてるラックの出来上がり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
≪おまけ≫
本日のブログにちょっとした仕掛けを仕組んだんですが気付きましたかぁ~?
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたいたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2017/02/20 22:21:21
撮影会場を後にして向かったお店はこちら↓

ラック家初めましての 『V's FORT CAFE』 さん(o‘∀‘o)*:◦♪
福岡市方面はお洒落なドッグカフェが色々あっていいですねぇ~♪
それに比べてラック地区は…(T_T)
ママ達はお薦めのローストビーフ丼やピザで空腹を満たしヽ(≧∀≦)ノ

我が子達には匂いと見せるだけぇ~(笑)

我が家のチョロック事抱っこ嫌いなラックはあっちウロウロこっちウロウロ((^∀^*))

終いにはガラス越しに外を眺めてガラスをカリカリカリ~!!!

お外大好きだから仕方ないし連れて行ってあげたいけど…
雨が降ってるから行けないんだよねぇ~・゚・(つД`)・゚・
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村

ラック家初めましての 『V's FORT CAFE』 さん(o‘∀‘o)*:◦♪
福岡市方面はお洒落なドッグカフェが色々あっていいですねぇ~♪
それに比べてラック地区は…(T_T)
ママ達はお薦めのローストビーフ丼やピザで空腹を満たしヽ(≧∀≦)ノ

我が子達には匂いと見せるだけぇ~(笑)

我が家のチョロック事抱っこ嫌いなラックはあっちウロウロこっちウロウロ((^∀^*))

終いにはガラス越しに外を眺めてガラスをカリカリカリ~!!!

お外大好きだから仕方ないし連れて行ってあげたいけど…
雨が降ってるから行けないんだよねぇ~・゚・(つД`)・゚・
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2017/02/18 22:22:22
あともう2回ほど1月の記事が残っていますのでお付き合いを(;^_^A アセアセ・・・
1月29日(日)に今年初の犬吉猫吉OWに行って来ましたぁ~(o‘∀‘o)*:◦♪
ラック家の2017OWイヤーのスタートです.゚+.(・∀・)゚+.
がぁ~、しかぁ~し!先日もブログで申したように最近特に物忘れがひどい私何と!
イチデジのバッテリーを入れ忘れてくると言う大失態Σ(´Д`lll)エエ!!
と言う事で、今回の画像は全てスマホのiPhoneでの画像です^^;
誰ですかぁ~?何時ものイチデジの画像よりよっぽどましだなんて言ってるのは!!!
着いた先は福岡市の某ホームセンター(て言うか、写真に名前完全に出てますよねぇ~)

この日は小雨交じりで気温も低くお出掛けには生憎の天気(T_T)

が、まるっこのお友達にも会えましたよ~♪

皆さん今年最初だからおめでとうございますだねぇ~∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
ラックもいつもよりは気合十分の表情で(*^^)v

新年一発目にしては中々なんじゃない?!
撮影終了後はホームセンターの中にあるペットショップをみんなで襲撃(^^ゞ

うらんちゃんとラックのおねだり合戦の激しい火花が散っておりました(笑)
この後は恒例のお茶会へと続きま~す(^^♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
1月29日(日)に今年初の犬吉猫吉OWに行って来ましたぁ~(o‘∀‘o)*:◦♪
ラック家の2017OWイヤーのスタートです.゚+.(・∀・)゚+.
がぁ~、しかぁ~し!先日もブログで申したように最近特に物忘れがひどい私何と!
イチデジのバッテリーを入れ忘れてくると言う大失態Σ(´Д`lll)エエ!!
と言う事で、今回の画像は全てスマホのiPhoneでの画像です^^;
誰ですかぁ~?何時ものイチデジの画像よりよっぽどましだなんて言ってるのは!!!
着いた先は福岡市の某ホームセンター(て言うか、写真に名前完全に出てますよねぇ~)

この日は小雨交じりで気温も低くお出掛けには生憎の天気(T_T)

が、まるっこのお友達にも会えましたよ~♪

皆さん今年最初だからおめでとうございますだねぇ~∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
ラックもいつもよりは気合十分の表情で(*^^)v

新年一発目にしては中々なんじゃない?!
撮影終了後はホームセンターの中にあるペットショップをみんなで襲撃(^^ゞ

うらんちゃんとラックのおねだり合戦の激しい火花が散っておりました(笑)
この後は恒例のお茶会へと続きま~す(^^♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2017/02/14 23:39:39
この日は雪がちらつく極寒のあいにくの天気でしたが、元気にランで
ランランランした子達もいましたよぉ~♪
そうです。もちろん、ラン大好きウチのラックですよ~(笑)
店内にいる時からずっと気になっていたそうたくんがランに来るやいなやロックオン(*^^)v

連写で撮っていたのですが動きが早過ぎてブレブレボケボケでスイマセン<(_ _)>ペコリ
申し訳ありませんが、写真から躍動感だけを感じ取って頂けたら幸いです^_^;

こんな感じでず~~っと鬼ごっこをしていました( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

ラックは楽しそうに追いかけていましたが、そうちゃんは必死になって逃げて
いたような気が…(笑)
そうちゃんこれに懲りずにまたラックとランで遊んでねぇ~(^^♪
はるいちくんやSAM一家の6コロちゃん達もお外に遊びに来たのですがまともに
撮れた写真が全くありませんでしたスイマセン(;^_^A アセアセ・・・
室内に戻ってもまたまたそうちゃんの後を金魚のフンのようにウロウロ(゚∀゚)

そして、もう一つのサプライズw( ̄o ̄)w
このオフ会の少し前に誕生日を迎えられたアムくんママの為に事前にお願いしていた
バースデーケーキ

こちらは見事に大成功\(^o^)/
アムくんママにも喜んでもらえたようです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しいオフ会はあっという間にお別れの時間に
と言う事で、最後はお決まりの集合写真やお友達との記念撮影


何故かこの中にヒョウ柄を着たピコ太郎が一人(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
そしてたくさんの心温まるお土産(((o(*゚▽゚*)o)))

特に、枠で抜いてる写真のお菓子はそうたくん&もんたくんのママの手作りで人間用と
ワンコ用には使っている材料と名前まで明記してくれている親切さv(o゚∀゚o)v
またの再会を約束して、皆さんホントに素敵なひと時を有難うございましたぁ~!
きっと、また会いましょうねぇ~♪
≪おまけ≫
美女と野獣とイケワンの3ショット(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

がしかぁし~、アクセルくんドン引き~!(笑)
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
ランランランした子達もいましたよぉ~♪
そうです。もちろん、ラン大好きウチのラックですよ~(笑)
店内にいる時からずっと気になっていたそうたくんがランに来るやいなやロックオン(*^^)v

連写で撮っていたのですが動きが早過ぎてブレブレボケボケでスイマセン<(_ _)>ペコリ
申し訳ありませんが、写真から躍動感だけを感じ取って頂けたら幸いです^_^;

こんな感じでず~~っと鬼ごっこをしていました( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

ラックは楽しそうに追いかけていましたが、そうちゃんは必死になって逃げて
いたような気が…(笑)
そうちゃんこれに懲りずにまたラックとランで遊んでねぇ~(^^♪
はるいちくんやSAM一家の6コロちゃん達もお外に遊びに来たのですがまともに
撮れた写真が全くありませんでしたスイマセン(;^_^A アセアセ・・・
室内に戻ってもまたまたそうちゃんの後を金魚のフンのようにウロウロ(゚∀゚)

そして、もう一つのサプライズw( ̄o ̄)w
このオフ会の少し前に誕生日を迎えられたアムくんママの為に事前にお願いしていた
バースデーケーキ


こちらは見事に大成功\(^o^)/
アムくんママにも喜んでもらえたようです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しいオフ会はあっという間にお別れの時間に
と言う事で、最後はお決まりの集合写真やお友達との記念撮影



何故かこの中にヒョウ柄を着たピコ太郎が一人(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
そしてたくさんの心温まるお土産(((o(*゚▽゚*)o)))

特に、枠で抜いてる写真のお菓子はそうたくん&もんたくんのママの手作りで人間用と
ワンコ用には使っている材料と名前まで明記してくれている親切さv(o゚∀゚o)v
またの再会を約束して、皆さんホントに素敵なひと時を有難うございましたぁ~!
きっと、また会いましょうねぇ~♪
≪おまけ≫
美女と野獣とイケワンの3ショット(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

がしかぁし~、アクセルくんドン引き~!(笑)
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2017/02/12 22:53:14
昨日はラックの誕生日へのたくさんのお祝いコメント有難うございました<(_ _)>
皆さんの温かいメッセージを励みに今年の1年も元気でいられるように頑張って
いきたいと思っています♪(/・ω・)/ ♪
まだまだ、1月のお出掛けネタが残っておりますのでその時の様子をアップします(^^)
1月22日(日)のオフ会の様子ですo(≧ω≦)o
巷で色々流行しているSNSw( ̄o ̄)w
その中のひとつのFBの中で作られているマルチーズ倶楽部
そこでのお友達の東京在住のアムくんファミリーが1月21日から熊本に私用で
来られるとの情報をキャッチしたはっちゃけママこと(←ラッパが言ってるだけ?!)
アクセルママから召集赤紙令状が届いたのは、その約2週間以上前(^∇^)
アクセルママ渾身のドッキリ企画(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
実はアムくんファミリーとアクセルファミリーだけが22日にご対面のように話を
進めていたのですが九州のFBマルチーズ倶楽部でのつながりのあるお友達に
アムくんファミリーには内緒で声を掛けて現地で皆さんご対面~と言う運びで
アムくんファミリーをビックリさせようとの計画だったのですが…。
何と!アムくんファミリーが約束の場所に一番最初に到着Σ(´Д`lll)エエ!!
おまけにお店のマスターから今日は10人位(正確には7家族の14ワン)来ると
聞かされてしまってたぁ~Σ(´Д`lll)エエ!!
と言う事で、究極のドッキリ失敗_| ̄|○ガックリ
幹事のアクセルママ前の晩から泊まってないと!!オイオイ
朝8時前から九州自動車道をぶっ飛ばして

途中広川SAでちょりっと休憩をして
向かった先は、熊本県阿蘇地方にあるマロンの樹♪───O(≧∇≦)O────♪

山間の静かな場所にある小さなドッグカフェ((⊂(^ω^)⊃))

奥にはドッグランも併設されていますよぉ~♪
FBやLINEではやり取りしているアクセルファミリーとも実は4年ぶり2回目^_^;

アクセルママの強烈な洗礼を受けてチョットお顔がビビり気味のラック(´・_・`)

ホントに大きな口で食べられちゃうと思ったのかな(笑)
ラック家も今日のメンバーで会った事があるのは2家族だけなんです(;^_^A アセアセ

それでは皆さんとご対面でぇ~すヽ(≧∀≦)ノ

今日の歓迎者は、チームまるっこでもお馴染みの福岡市から
RIKU・KAI・SORA・RIKA・MIKA・MIKUちゃんのSAM一家と
宮崎市からアクセルファミリー
ここからは初めましてのFB友達の久留米市から龍二君とはるちゃんファミリー
そして、ラック家と同市在住これまた初めましてのそうたくん&もんたくんファミリー
アクセルファミリーとお友達のはるいちくんファミリーとラックファミリー
そして本日の主役のアムくんパチパチパチ~♪
花の都TOKYOからのセレブの香りが漂う都会っ子.゚+.(・∀・)゚+.
おまけに星の王子様のような可愛さですねぇ~ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
さらに、何と!アムくんとKAIくん親戚だったのですぅ~!!w(゚o゚)w
それもアクセルママが会わせたあげたかった理由のひとつなんですo(≧ω≦)o

抱っこして匂いを嗅がしてもらいましたが九州の田舎者のラック家とは香りが
違いましたぁ~(o‘∀‘o)*:◦♪
一通りご挨拶ご対面が終わるとランチタイムまでは皆さんアクセルママの
爆笑・ダイナマイトトークで大盛り上がり( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

人間もワンコ達ももちろん一緒においしいウマウマに舌鼓v(o゚∀゚o)v

美味しい料理を堪能して大満足の皆さん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
腹ごしらえが終わったらお外で遊ばないとねぇ~♪
楽しいオフ会はまだまだ次回へと続きま~す(^_^)/~
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
皆さんの温かいメッセージを励みに今年の1年も元気でいられるように頑張って
いきたいと思っています♪(/・ω・)/ ♪
まだまだ、1月のお出掛けネタが残っておりますのでその時の様子をアップします(^^)
1月22日(日)のオフ会の様子ですo(≧ω≦)o
巷で色々流行しているSNSw( ̄o ̄)w
その中のひとつのFBの中で作られているマルチーズ倶楽部

そこでのお友達の東京在住のアムくんファミリーが1月21日から熊本に私用で
来られるとの情報をキャッチしたはっちゃけママこと(←ラッパが言ってるだけ?!)
アクセルママから召集赤紙令状が届いたのは、その約2週間以上前(^∇^)
アクセルママ渾身のドッキリ企画(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
実はアムくんファミリーとアクセルファミリーだけが22日にご対面のように話を
進めていたのですが九州のFBマルチーズ倶楽部でのつながりのあるお友達に
アムくんファミリーには内緒で声を掛けて現地で皆さんご対面~と言う運びで
アムくんファミリーをビックリさせようとの計画だったのですが…。
何と!アムくんファミリーが約束の場所に一番最初に到着Σ(´Д`lll)エエ!!
おまけにお店のマスターから今日は10人位(正確には7家族の14ワン)来ると
聞かされてしまってたぁ~Σ(´Д`lll)エエ!!
と言う事で、究極のドッキリ失敗_| ̄|○ガックリ
幹事のアクセルママ前の晩から泊まってないと!!オイオイ
朝8時前から九州自動車道をぶっ飛ばして


途中広川SAでちょりっと休憩をして
向かった先は、熊本県阿蘇地方にあるマロンの樹♪───O(≧∇≦)O────♪

山間の静かな場所にある小さなドッグカフェ((⊂(^ω^)⊃))

奥にはドッグランも併設されていますよぉ~♪
FBやLINEではやり取りしているアクセルファミリーとも実は4年ぶり2回目^_^;

アクセルママの強烈な洗礼を受けてチョットお顔がビビり気味のラック(´・_・`)

ホントに大きな口で食べられちゃうと思ったのかな(笑)
ラック家も今日のメンバーで会った事があるのは2家族だけなんです(;^_^A アセアセ

それでは皆さんとご対面でぇ~すヽ(≧∀≦)ノ

今日の歓迎者は、チームまるっこでもお馴染みの福岡市から
RIKU・KAI・SORA・RIKA・MIKA・MIKUちゃんのSAM一家と
宮崎市からアクセルファミリー
ここからは初めましてのFB友達の久留米市から龍二君とはるちゃんファミリー
そして、ラック家と同市在住これまた初めましてのそうたくん&もんたくんファミリー
アクセルファミリーとお友達のはるいちくんファミリーとラックファミリー
そして本日の主役のアムくんパチパチパチ~♪
花の都TOKYOからのセレブの香りが漂う都会っ子.゚+.(・∀・)゚+.
おまけに星の王子様のような可愛さですねぇ~ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
さらに、何と!アムくんとKAIくん親戚だったのですぅ~!!w(゚o゚)w
それもアクセルママが会わせたあげたかった理由のひとつなんですo(≧ω≦)o

抱っこして匂いを嗅がしてもらいましたが九州の田舎者のラック家とは香りが
違いましたぁ~(o‘∀‘o)*:◦♪
一通りご挨拶ご対面が終わるとランチタイムまでは皆さんアクセルママの
爆笑・ダイナマイトトークで大盛り上がり( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

人間もワンコ達ももちろん一緒においしいウマウマに舌鼓v(o゚∀゚o)v

美味しい料理を堪能して大満足の皆さん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
腹ごしらえが終わったらお外で遊ばないとねぇ~♪
楽しいオフ会はまだまだ次回へと続きま~す(^_^)/~
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2017/02/10 22:39:39
我が家の可愛い坊っちゃん本日めでたく5歳になりましたぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
チョット、過去の誕生日の日の写真を振り返ってみましたぁ~o(^▽^)o
昔は、初期のスマホや安いコンデジでの撮影だったので、ピンボケや画質の悪さには
目をつぶって下さい<(_ _)>ペコリ
ラック1歳の時。私のおんぼろスマホなので写真の色悪っ!!

この頃はお顔にもまだあどけなさが残って可愛いですねぇ~♪親バカスイマセン
今ではすっかりふてぶてしくなってますけど…(^^;
ラック2歳の時。これはママのiPhoneなので少しはましかな?!

て言うか、この時私は頸椎の手術で入院中(。>(ェ)<。)エエェェェ
誕生日を一緒にお祝いしてあげる事ができませんでした・゚・(つД`)・゚・
ラックちん、お顔がチョット怒ってる???
えっ???そんな事ないって!!!ママがいれば大丈夫だよって!!!ドテッ
ラック3歳の時。思いっ切りピンボケッ!!

表情がかなり落ち着いてきていくらか大人の顔になってきてるような…?
ラック4歳の時。イチデジでの初のB.D写真なので、少しは見れる?!

この半年前にブログをスタートし、たくさんのお友達やまた初めてのお友達からも
お祝いコメント頂いて嬉しかったねぇ~(^_^)/~
そして、今日のラック5歳☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

何もプレゼント用意してないけど、ママ渾身のウマウマワンバーグと
お野菜をいっぱい食べたね!!
最後にママとパパから
ラック5歳の誕生日おめでとぅ~~~(^_^)/~
そして、ママとパパの願いはひとつ。
今年もラックに嫌な事や辛い事が降りかかりませんように♪

にほんブログ村ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします
チョット、過去の誕生日の日の写真を振り返ってみましたぁ~o(^▽^)o
昔は、初期のスマホや安いコンデジでの撮影だったので、ピンボケや画質の悪さには
目をつぶって下さい<(_ _)>ペコリ
ラック1歳の時。私のおんぼろスマホなので写真の色悪っ!!

この頃はお顔にもまだあどけなさが残って可愛いですねぇ~♪親バカスイマセン
今ではすっかりふてぶてしくなってますけど…(^^;
ラック2歳の時。これはママのiPhoneなので少しはましかな?!

て言うか、この時私は頸椎の手術で入院中(。>(ェ)<。)エエェェェ
誕生日を一緒にお祝いしてあげる事ができませんでした・゚・(つД`)・゚・
ラックちん、お顔がチョット怒ってる???
えっ???そんな事ないって!!!ママがいれば大丈夫だよって!!!ドテッ
ラック3歳の時。思いっ切りピンボケッ!!

表情がかなり落ち着いてきていくらか大人の顔になってきてるような…?
ラック4歳の時。イチデジでの初のB.D写真なので、少しは見れる?!

この半年前にブログをスタートし、たくさんのお友達やまた初めてのお友達からも
お祝いコメント頂いて嬉しかったねぇ~(^_^)/~
そして、今日のラック5歳☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

何もプレゼント用意してないけど、ママ渾身のウマウマワンバーグと
お野菜をいっぱい食べたね!!
最後にママとパパから
ラック5歳の誕生日おめでとぅ~~~(^_^)/~
そして、ママとパパの願いはひとつ。
今年もラックに嫌な事や辛い事が降りかかりませんように♪

にほんブログ村ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします
2017/02/06 23:41:24
ラック家から直ぐ近くにある本拠地のドッグカフェ&ドッグラン『Lily's Garden』が
1月9日で閉店したという衝撃的なLINEが福ちゃんママからママスマホに飛び込んで
来たのが1月11日!(@_@;)
お客さんは増えてきたりしてたのに、土地や店の名義やら権利やら何やらで
その他どうしようもない理由で、締めざるを得なくなったみたいです…。
半年くらい前から土日のみの営業になったりしてたので何となく嫌~な予感が
してたのですが、まさか現実的に営業終了・閉店とは(T_T)
でぇ、お店でお手伝いしているシアンママさんからの提案で常連さんでお別れ会を
しましょうと言うLINEがまたまた福ちゃんママ経由で翌々13日の日にきました!
と言う事で、14日(土)の16時に現地集合で行って来ましたよぉ~(^_^)
着いてみると、何か今までと違う違和感が…???

気付きましたかぁ~?そうなんです!!

以前はお店のウッドデッキに掲げられていたOPENの幟が無くなってる(*_*)
ラッパ、おまけにイチデジを入れてるカバンを持ってきてるにもかかわらず
カメラを入れ忘れる大失態(;^_^A アセアセ・・・
ラッパだけ急いで取りに帰る羽目に…。最近色々こんな失敗多いんです^^;月末もやらかしました。
カメラを抱えて急いで戻って来るとランはお友達がお出迎えヽ(≧∀≦)ノ

Lilyさんはこのお店の看板犬で、普段車の中で留守番するほど車の中が
大好きなんです!!
ワンコ達はランでひとしきり最後の走りを満喫し(*≧∪≦)


その後はカフェスペースで最後の晩さん。゚(゚´Д`゚)゚。

オーナーの〇井さんもこの日の為にわざわざ営業してくれて腕を振る舞ってくれて
いつもと同じ美味しい食事を最後まで頂くことが出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
ワンコ達もそれぞれに好きなように寛いで.゚+.(・∀・)゚+.

普段は外で食べ物を食べないラックもこの日は何かを感じ取ったのか福ちゃんママが
頼んだワンバーグを御すそ分けしてもらったらペロッと食べちゃってましたw( ̄o ̄)w
最後にこの会を呼び掛けてくれた美人のシアンママと2ショットv(o゚∀゚o)v

ラックも心なしかお顔が悲し気な…。゚(゚´Д`゚)゚。
オーナーさんはこんな形で終わるのは不本意だと言われてました。
実際、この日もOPENの幟を挙げてないにも関わらず、閉店したのを知らないお客さんが
明かりがついてるのを見て数組来られてました。
この場所を愛してる方、この場所が大好きな方はたくさんいます。
なので、またきっと再開してくれると信じて、近い将来またこの場所で遊べるのを
願ってるお友達全員の想いを込めて
最後にラックからも一言♪(/・ω・)/ ♪

みんなが待ってますよぉ~♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
1月9日で閉店したという衝撃的なLINEが福ちゃんママからママスマホに飛び込んで
来たのが1月11日!(@_@;)
お客さんは増えてきたりしてたのに、土地や店の名義やら権利やら何やらで
その他どうしようもない理由で、締めざるを得なくなったみたいです…。
半年くらい前から土日のみの営業になったりしてたので何となく嫌~な予感が
してたのですが、まさか現実的に営業終了・閉店とは(T_T)
でぇ、お店でお手伝いしているシアンママさんからの提案で常連さんでお別れ会を
しましょうと言うLINEがまたまた福ちゃんママ経由で翌々13日の日にきました!
と言う事で、14日(土)の16時に現地集合で行って来ましたよぉ~(^_^)
着いてみると、何か今までと違う違和感が…???

気付きましたかぁ~?そうなんです!!

以前はお店のウッドデッキに掲げられていたOPENの幟が無くなってる(*_*)
ラッパ、おまけにイチデジを入れてるカバンを持ってきてるにもかかわらず
カメラを入れ忘れる大失態(;^_^A アセアセ・・・
ラッパだけ急いで取りに帰る羽目に…。最近色々こんな失敗多いんです^^;月末もやらかしました。
カメラを抱えて急いで戻って来るとランはお友達がお出迎えヽ(≧∀≦)ノ

Lilyさんはこのお店の看板犬で、普段車の中で留守番するほど車の中が
大好きなんです!!
ワンコ達はランでひとしきり最後の走りを満喫し(*≧∪≦)


その後はカフェスペースで最後の晩さん。゚(゚´Д`゚)゚。

オーナーの〇井さんもこの日の為にわざわざ営業してくれて腕を振る舞ってくれて
いつもと同じ美味しい食事を最後まで頂くことが出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
ワンコ達もそれぞれに好きなように寛いで.゚+.(・∀・)゚+.

普段は外で食べ物を食べないラックもこの日は何かを感じ取ったのか福ちゃんママが
頼んだワンバーグを御すそ分けしてもらったらペロッと食べちゃってましたw( ̄o ̄)w
最後にこの会を呼び掛けてくれた美人のシアンママと2ショットv(o゚∀゚o)v

ラックも心なしかお顔が悲し気な…。゚(゚´Д`゚)゚。
オーナーさんはこんな形で終わるのは不本意だと言われてました。
実際、この日もOPENの幟を挙げてないにも関わらず、閉店したのを知らないお客さんが
明かりがついてるのを見て数組来られてました。
この場所を愛してる方、この場所が大好きな方はたくさんいます。
なので、またきっと再開してくれると信じて、近い将来またこの場所で遊べるのを
願ってるお友達全員の想いを込めて
最後にラックからも一言♪(/・ω・)/ ♪

みんなが待ってますよぉ~♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2017/02/05 21:49:39
1月9日付けのブログのMMLBR選出プレゼント企画にチャレンジして下さって
有難うございました<(_ _)>
問題が多過ぎると言うご意見が多数ありながらも(確かに多かったような…^^;)過去の
投稿を振り返って頑張って解答して下さった皆様には頭が下がる限りです_(._.)_
それでは、正解を順番に発表します(@^^)/~~~
①まもなく誕生日のラックですがラックは何年何月何日の生まれでしょうか?
2012年2月10日 あともう少しですねぇ~!
②ラックブログと言えばOWと言うくらいOWネタが頻繁に登場しますが
では、このOWとは何の略でしょう?
お散歩ウオッチング/Osanpo Watching
③続いてもOW問題ですが、ラック家が去年最初に参加したOWの会場は
どこでしょう?
長浜公園 2016/04/06UP
④もう一問OW関連問題ですが、去年のOWでラックはあるハプニングに
見舞われましたがそれは何でしょう?
撮影会の椅子から転落する 2016/07/26UP
⑤今年で5回目を迎えるウチの子記念日ですが、何月何日でしょうか?
5月15日(日本史の5・15事件と同じです) 2016/05/15UP
⑥去年の夏にまるっこ友達のうらんちゃんのママさんのプレゼント企画に
当選したラッパですが、その時に作ってもらったうらんママお薦めの当選
商品は何だったでしょう?
保冷バッグ(とカフェマット) 2016/08/07UP
⑦去年の10月の3連休を利用して母の古希旅行に出かけたラック家ですが
その旅行の最中に数々のハプニングに襲われました。
では、そのハプニングが起こる元凶となった自然災害は何でしょう?
阿蘇山の噴火 2016/10/30UP
⑧去年の秋からラックの撮りだめした写真をいつでも見れるようにと
フォトブックを作成し始めましたが、その編集に利用しているアプリは
何でしょう?
ノハナ(nohana) 2016/10/17UP
⑨去年の10月にラッパとラックママの親バカさが炸裂する嬉しい出来事が
ありましたが、それは何でしょう?
365カレンダーの表紙に選ばれる 2016/10/28UP
⑩毎年12月にチームまるっこのクリスマス会が行われますが、その
まるクリ会に出没するコスプレ親父の名前は何でしょう?
(おっ)サンタ 2016/12/04UP
さて、この辺りからはレベルがグ~ン⤴と上がり難しくなりますよ~!
⑪去年の春からお友達のアクセルくんのママさんから教えてもらって
涙焼けや股関節のケアの為に毎晩使っている物は何でしょう?
小豆の力 2016/05/02UP
⑫ラックは去年2つのワン生初を経験しましたが、それは何と何でしょう?
雪中散歩と水泳(プール) 2016/01/25と2016/09/10UP
⑬ラックと言えばドッグランと言うくらいラン好きなラックですが
地元でもないのに一番行ってるドッグランの名前は何でしょう?
ワン・LOVE 2016/09/26UP
⑭ラックがいつもの夕散で必ず寄るお宅に仲良しのマルチーズの女の子が
いますが、そのお友達の名前は何でしょう?
スーちゃん 2016/02/11UP
さぁ~、いよいよ最後の問題ですが、これは超難問ですよぉ~!(@_@;)
⑮普段おもちゃやボール、ロープ等で全くと言っていいほど遊ばない
ラックですが、唯一お気に入りのおもちゃと言うかお気に入りの物が
ありますがそれは何でしょう?
ウエットティッシュの容器orティッシュの箱 2016/01/30or2016/09/16UP
皆さんどうでしたか?全部わかりましたかぁ~?
残念ながら、クイズにエントリーされた方で全問正解者はいませんでしたが惜しくも⑫番の
問題以外の14問正解とかなりの優秀な成績の方が1名いました(o‘∀‘o)*:◦♪
その優勝者はエントリーNo.1番の方です!!
おめでとぅ~ございまぁ~す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
連絡先をお聞きしてないので、鍵コメもしくは拍手コメからブログの方に
あらためて連絡させて頂きまぁ~す!!
他の方もほとんどが12問、13問正解と皆さんのラックブログへの愛情が非情~に
よ~く伝わって来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
最後にラックからも皆様に一言♪(/・ω・)/ ♪

ホントにお付き合いありがとうございましたぁ~(@^^)/~~~
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>
問題が多過ぎると言うご意見が多数ありながらも(確かに多かったような…^^;)過去の
投稿を振り返って頑張って解答して下さった皆様には頭が下がる限りです_(._.)_
それでは、正解を順番に発表します(@^^)/~~~
①まもなく誕生日のラックですがラックは何年何月何日の生まれでしょうか?
2012年2月10日 あともう少しですねぇ~!
②ラックブログと言えばOWと言うくらいOWネタが頻繁に登場しますが
では、このOWとは何の略でしょう?
お散歩ウオッチング/Osanpo Watching
③続いてもOW問題ですが、ラック家が去年最初に参加したOWの会場は
どこでしょう?
長浜公園 2016/04/06UP
④もう一問OW関連問題ですが、去年のOWでラックはあるハプニングに
見舞われましたがそれは何でしょう?
撮影会の椅子から転落する 2016/07/26UP
⑤今年で5回目を迎えるウチの子記念日ですが、何月何日でしょうか?
5月15日(日本史の5・15事件と同じです) 2016/05/15UP
⑥去年の夏にまるっこ友達のうらんちゃんのママさんのプレゼント企画に
当選したラッパですが、その時に作ってもらったうらんママお薦めの当選
商品は何だったでしょう?
保冷バッグ(とカフェマット) 2016/08/07UP
⑦去年の10月の3連休を利用して母の古希旅行に出かけたラック家ですが
その旅行の最中に数々のハプニングに襲われました。
では、そのハプニングが起こる元凶となった自然災害は何でしょう?
阿蘇山の噴火 2016/10/30UP
⑧去年の秋からラックの撮りだめした写真をいつでも見れるようにと
フォトブックを作成し始めましたが、その編集に利用しているアプリは
何でしょう?
ノハナ(nohana) 2016/10/17UP
⑨去年の10月にラッパとラックママの親バカさが炸裂する嬉しい出来事が
ありましたが、それは何でしょう?
365カレンダーの表紙に選ばれる 2016/10/28UP
⑩毎年12月にチームまるっこのクリスマス会が行われますが、その
まるクリ会に出没するコスプレ親父の名前は何でしょう?
(おっ)サンタ 2016/12/04UP
さて、この辺りからはレベルがグ~ン⤴と上がり難しくなりますよ~!
⑪去年の春からお友達のアクセルくんのママさんから教えてもらって
涙焼けや股関節のケアの為に毎晩使っている物は何でしょう?
小豆の力 2016/05/02UP
⑫ラックは去年2つのワン生初を経験しましたが、それは何と何でしょう?
雪中散歩と水泳(プール) 2016/01/25と2016/09/10UP
⑬ラックと言えばドッグランと言うくらいラン好きなラックですが
地元でもないのに一番行ってるドッグランの名前は何でしょう?
ワン・LOVE 2016/09/26UP
⑭ラックがいつもの夕散で必ず寄るお宅に仲良しのマルチーズの女の子が
いますが、そのお友達の名前は何でしょう?
スーちゃん 2016/02/11UP
さぁ~、いよいよ最後の問題ですが、これは超難問ですよぉ~!(@_@;)
⑮普段おもちゃやボール、ロープ等で全くと言っていいほど遊ばない
ラックですが、唯一お気に入りのおもちゃと言うかお気に入りの物が
ありますがそれは何でしょう?
ウエットティッシュの容器orティッシュの箱 2016/01/30or2016/09/16UP
皆さんどうでしたか?全部わかりましたかぁ~?
残念ながら、クイズにエントリーされた方で全問正解者はいませんでしたが惜しくも⑫番の
問題以外の14問正解とかなりの優秀な成績の方が1名いました(o‘∀‘o)*:◦♪
その優勝者はエントリーNo.1番の方です!!
おめでとぅ~ございまぁ~す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
連絡先をお聞きしてないので、鍵コメもしくは拍手コメからブログの方に
あらためて連絡させて頂きまぁ~す!!
他の方もほとんどが12問、13問正解と皆さんのラックブログへの愛情が非情~に
よ~く伝わって来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
最後にラックからも皆様に一言♪(/・ω・)/ ♪

ホントにお付き合いありがとうございましたぁ~(@^^)/~~~
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2017/02/04 21:39:39
1月のブログネタがまだまだぎょ~うさん残っちょりますが、時事ネタと言う事で
昨日の節分の様子をお先にアップさせて下さい<(_ _)>
夕食前にと言うより、酔っ払う前(笑)に準備して

我が家の福(表情かなりドヨヨ~ンですが)に登場してもらい

家族3人でベランダから鬼は~外♪、福は~内♪
玄関からも鬼は~外♪、福は~内♪で今年もしっかり家族みんなの健康をお願い(^^♪
じゃあ、豆食べる人(ワン)~?

ちゃんと手が挙がってないけど…。(笑)
ラックちん食べない物多いけどホントに食べるの?

意外や意外4歳にして初めて豆を食べました!Σ(゚Д゚)

ラックも4つ、パパとママもしっかりと歳の数だけ豆を食べて、これで家族全員
今年も一年健康で過ごせますように~♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
昨日の節分の様子をお先にアップさせて下さい<(_ _)>
夕食前にと言うより、酔っ払う前(笑)に準備して

我が家の福(表情かなりドヨヨ~ンですが)に登場してもらい

家族3人でベランダから鬼は~外♪、福は~内♪
玄関からも鬼は~外♪、福は~内♪で今年もしっかり家族みんなの健康をお願い(^^♪
じゃあ、豆食べる人(ワン)~?

ちゃんと手が挙がってないけど…。(笑)
ラックちん食べない物多いけどホントに食べるの?

意外や意外4歳にして初めて豆を食べました!Σ(゚Д゚)

ラックも4つ、パパとママもしっかりと歳の数だけ豆を食べて、これで家族全員
今年も一年健康で過ごせますように~♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村