2020/07/10 22:11:27
前回のブログでお話した
『P2トリアス久山店』でのOWが本に掲載された時の嬉しい事は…?
それはこちら☟☟☟

皆さん分かりますかあ~?
そうです!

ラックちん13回目のOW参加で初めて通常より大枠で掲載ヽ(≧∀≦)ノ
これでもうモデルデビュー間違いナッシングと大きな勘違いをしましたが…(笑)
ウエスタンスタイルで決めたお洋服が
見事にバッチリで『おしゃれ』印を頂いちゃいましたv(o゚∀゚o)v
やっぱプロカメラマンが撮った写真は違いますねー!(((uдu*)ゥンゥンウン
さらにその翌月号では…?

雑誌の中で毎月連載されているお話の中のエキストラ役に↑の衣装姿で登場~🎶

これはいよいよ役者デビューも時間の問題かとまたまた勘違いをしましたが(笑)

ここでもしっかりオシャレさん~頂いちゃいました(*^^)v
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
『P2トリアス久山店』でのOWが本に掲載された時の嬉しい事は…?
それはこちら☟☟☟

皆さん分かりますかあ~?
そうです!

ラックちん13回目のOW参加で初めて通常より大枠で掲載ヽ(≧∀≦)ノ
これでもうモデルデビュー間違いナッシングと大きな勘違いをしましたが…(笑)
ウエスタンスタイルで決めたお洋服が
見事にバッチリで『おしゃれ』印を頂いちゃいましたv(o゚∀゚o)v
やっぱプロカメラマンが撮った写真は違いますねー!(((uдu*)ゥンゥンウン
さらにその翌月号では…?

雑誌の中で毎月連載されているお話の中のエキストラ役に↑の衣装姿で登場~🎶

これはいよいよ役者デビューも時間の問題かとまたまた勘違いをしましたが(笑)

ここでもしっかりオシャレさん~頂いちゃいました(*^^)v
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020/07/07 18:46:52
コロナ渦真っ只中の時に、またまた大雨による大災害!
熊本県やラック家のある福岡県の南部もかなりの被害に遭っていますね(T_T)
被災された方々や、亡くなられた方々に心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>
そして、雨が止んで一日でも早く普通の生活に戻れる事を心より願っています。
て言うか、もうお腹一杯だから雨降らんでくれーーーー!
******************************
Stay Home関係なしに絶賛引きこもりチウのラック家(笑)
ネタ切れもいつもの事なので
皆様もおわかりでしょうが今回も過去のOWシリーズ第4弾!
第12回目は2013年4月14日 『湯布院ガーデンホテル』

初めての湯布院ガーデンホテルですが何故だか写真がなーい(>_<)

おまけにラックちん表情も身体も完全に固まってるし…チーン涙
続いて第13回目は2013年5月26日 『P2トリアス久山店』

ウエスタンピクニック風の衣装でバッチリ決めたラックちん!

この日の撮影が本に載った時に嬉しい事が判明v(o゚∀゚o)v
それは次回のブログでお話する事にしますねぇ~♪

そして毎度おなじみのおや〇ざ風のお方も登場してまっす(*^^)v
さぁ~、ドンドンいきますよー!
第14回目は2013年6月2日 『ナフコ小倉北店』

撮影会の参加も10数回を超えていくらか慣れてきたかと思いましたが…(*゚Q゚*)


↑この通り
お座りもノーリードも出来ず、カメラ目線を貰うのも一苦労…大汗
第15回目は2013年6月16日 『西日本総合展示場』

この頃は近くで開催されていれば毎週のように行ってますね。゚(゚^∀^゚)σ。゚
6月半ばですが梅雨の合間でとにかくメッチャ暑かった記憶がありますよー!

なので、ラックちんもベロ全開の大きなお口のスマイルもどきショット(笑)
7年以上も前の事ですが
どの撮影会の事もつい最近の事のようにハッキリと覚えていまっす( ̄^ ̄)ゞ
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
熊本県やラック家のある福岡県の南部もかなりの被害に遭っていますね(T_T)
被災された方々や、亡くなられた方々に心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>
そして、雨が止んで一日でも早く普通の生活に戻れる事を心より願っています。
て言うか、もうお腹一杯だから雨降らんでくれーーーー!
******************************
Stay Home関係なしに絶賛引きこもりチウのラック家(笑)
ネタ切れもいつもの事なので
皆様もおわかりでしょうが今回も過去のOWシリーズ第4弾!
第12回目は2013年4月14日 『湯布院ガーデンホテル』

初めての湯布院ガーデンホテルですが何故だか写真がなーい(>_<)

おまけにラックちん表情も身体も完全に固まってるし…チーン涙
続いて第13回目は2013年5月26日 『P2トリアス久山店』

ウエスタンピクニック風の衣装でバッチリ決めたラックちん!

この日の撮影が本に載った時に嬉しい事が判明v(o゚∀゚o)v
それは次回のブログでお話する事にしますねぇ~♪

そして毎度おなじみのおや〇ざ風のお方も登場してまっす(*^^)v
さぁ~、ドンドンいきますよー!
第14回目は2013年6月2日 『ナフコ小倉北店』

撮影会の参加も10数回を超えていくらか慣れてきたかと思いましたが…(*゚Q゚*)


↑この通り
お座りもノーリードも出来ず、カメラ目線を貰うのも一苦労…大汗
第15回目は2013年6月16日 『西日本総合展示場』

この頃は近くで開催されていれば毎週のように行ってますね。゚(゚^∀^゚)σ。゚
6月半ばですが梅雨の合間でとにかくメッチャ暑かった記憶がありますよー!

なので、ラックちんもベロ全開の大きなお口のスマイルもどきショット(笑)
7年以上も前の事ですが
どの撮影会の事もつい最近の事のようにハッキリと覚えていまっす( ̄^ ̄)ゞ
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2020/05/21 21:21:21
過去のOWシリーズ第2弾でぇ~す♪
第6回目は2012年12月16日『イオンモール八幡東店』

この時、今では地元&チームまるっこの仲良しお友達ですが、
ばっくんとネネさんに初めましてのバッタリ遭遇!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ネネさん今よりもずっとス〇ムだったとか?既に今と同じくだったとか?(笑)
第7回目は年が明けての2013年1月20日『アイラブホームフェア in マリンメッセ福岡』

お正月明けと言う事で一張羅の紋付き袴で撮影に臨みましたが…
見ての通りカメラ目線全くナッシングで…敢え無く撃沈(T_T)

犬吉猫吉の雑誌を確認するとそちらはキチンとカメラ目線(*^^)v
やっぱりプロカメラマンは撮る瞬間が違いますねーー!

その後ラッパの高校の同級生と約20年ぶり位のご対面で初ドッグカフェへ~♪
ドンドンいきますよ~!
第8回目は2013年1月27日『古賀グリーンパーク』

何もなーいただただだだっ広いだけの広場での寂し~い撮影会(>_<)

トリミング前だったんですかね?
ライオン丸のようにボッサボサのモッケモケですね…大汗
第9回目は2013年2月17日『九州スクールオブビジネス』

将来のトリマーさんや獣医看護師の卵さん達が
通う専門学校でのプレミアム撮影会に初参加っす!
(プレミアム撮影会とは犬吉猫吉OWのプレミアム会員のみが参加できる撮影会です)

ラックちん1歳になって初めての撮影会でーす(((o(*゚▽゚*)o)))
げっ!出たっ!!

この時から既に怖いグラサンを掛けた方は登場してたようですね(笑)
第10回目は2013年3月3日『恋の浦ガーデン』


ここも昔は有名な観光地?
だったのですが撮影会の時はすっかり寂れてしまってて…チーン涙
撮影会の後は
やはり寂れて草ボーボーで手入れの行き届いてないドッグランでチョットお遊び~♪


色んなことが甦って来て
いやぁ~あ、メッチャ懐かしいなぁ~🎶
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
第6回目は2012年12月16日『イオンモール八幡東店』

この時、今では地元&チームまるっこの仲良しお友達ですが、
ばっくんとネネさんに初めましてのバッタリ遭遇!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ネネさん今よりもずっとス〇ムだったとか?既に今と同じくだったとか?(笑)
第7回目は年が明けての2013年1月20日『アイラブホームフェア in マリンメッセ福岡』

お正月明けと言う事で一張羅の紋付き袴で撮影に臨みましたが…
見ての通りカメラ目線全くナッシングで…敢え無く撃沈(T_T)

犬吉猫吉の雑誌を確認するとそちらはキチンとカメラ目線(*^^)v
やっぱりプロカメラマンは撮る瞬間が違いますねーー!

その後ラッパの高校の同級生と約20年ぶり位のご対面で初ドッグカフェへ~♪
ドンドンいきますよ~!
第8回目は2013年1月27日『古賀グリーンパーク』

何もなーいただただだだっ広いだけの広場での寂し~い撮影会(>_<)

トリミング前だったんですかね?
ライオン丸のようにボッサボサのモッケモケですね…大汗
第9回目は2013年2月17日『九州スクールオブビジネス』

将来のトリマーさんや獣医看護師の卵さん達が
通う専門学校でのプレミアム撮影会に初参加っす!
(プレミアム撮影会とは犬吉猫吉OWのプレミアム会員のみが参加できる撮影会です)

ラックちん1歳になって初めての撮影会でーす(((o(*゚▽゚*)o)))
げっ!出たっ!!

この時から既に怖いグラサンを掛けた方は登場してたようですね(笑)
第10回目は2013年3月3日『恋の浦ガーデン』


ここも昔は有名な観光地?
だったのですが撮影会の時はすっかり寂れてしまってて…チーン涙
撮影会の後は
やはり寂れて草ボーボーで手入れの行き届いてないドッグランでチョットお遊び~♪


色んなことが甦って来て
いやぁ~あ、メッチャ懐かしいなぁ~🎶
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2020/05/12 21:24:31
またまた若かりし頃のラックちんの記録です(*^_^*)
今回もかなり写真の画質悪いですがどうかご勘弁を~大汗
2012年12月22日ワンラックロースさん初登場~♪

その後はコスプレのままちょりっと街へ繰り出してv(o゚∀゚o)v



初クリスマスイルミネーションとの記念撮影ヽ(≧∀≦)ノ
続いては2013年元旦(^∇^)ノ


一張羅の紋付き袴(父ちゃんも持ってないのに…チーン涙)に身を纏

ワン生初のお宮参り(o‘∀‘o)*:◦♪
それから12日後の2013年1月13日o(^▽^)o


大分のお母さんの所へワン生初のお泊り旅行からの湯布院へ~🎶

この時、紋付袴で湯布院の町中を歩いてたら
ギャラリーから「おっ、すげぇー!犬が紋付袴着とる、俺持ってないのに!!」って
言われたのを今でもハッキリと覚えてますよー。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
今回もかなり写真の画質悪いですがどうかご勘弁を~大汗
2012年12月22日ワンラックロースさん初登場~♪

その後はコスプレのままちょりっと街へ繰り出してv(o゚∀゚o)v



初クリスマスイルミネーションとの記念撮影ヽ(≧∀≦)ノ
続いては2013年元旦(^∇^)ノ


一張羅の紋付き袴(父ちゃんも持ってないのに…チーン涙)に身を纏

ワン生初のお宮参り(o‘∀‘o)*:◦♪
それから12日後の2013年1月13日o(^▽^)o


大分のお母さんの所へワン生初のお泊り旅行からの湯布院へ~🎶

この時、紋付袴で湯布院の町中を歩いてたら
ギャラリーから「おっ、すげぇー!犬が紋付袴着とる、俺持ってないのに!!」って
言われたのを今でもハッキリと覚えてますよー。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
2020/05/09 09:09:09
前回のブログで予告した『海峡ドラマシップ』でのOWの後に
車でビューンと30分程走って向かったのは初めましてのドッグラン『ワンライフ』(^^♪


この日は開店2周年の記念イベントDAY(o‘∀‘o)*:◦♪
でぇ~、我が家のラックちん生後11ヶ月でついにドッグランデビューっす( ̄^ ̄)ゞ

いやいや確かにウチにはお庭ないけど…(汗)それにここはお庭じゃないし(笑)

キチンと他のワンたちにもご挨拶出来たようですね(記憶が曖昧なので…多分)
その後は今と同じく


サラ活やクン活をご堪能されたみたいですね。゚(゚^∀^゚)σ。゚

他のワンコのマダムたちに愛想を振りまきもお忘れなくバッチリv(o゚∀゚o)v

お水の場所も分かって水分補給も完璧(*^^)v

無事にドッグランデビューを果たしたラックちんでした♪(o・ω・)ノ))
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
車でビューンと30分程走って向かったのは初めましてのドッグラン『ワンライフ』(^^♪


この日は開店2周年の記念イベントDAY(o‘∀‘o)*:◦♪
でぇ~、我が家のラックちん生後11ヶ月でついにドッグランデビューっす( ̄^ ̄)ゞ

いやいや確かにウチにはお庭ないけど…(汗)それにここはお庭じゃないし(笑)

キチンと他のワンたちにもご挨拶出来たようですね(記憶が曖昧なので…多分)
その後は今と同じく


サラ活やクン活をご堪能されたみたいですね。゚(゚^∀^゚)σ。゚

他のワンコのマダムたちに愛想を振りまきもお忘れなくバッチリv(o゚∀゚o)v

お水の場所も分かって水分補給も完璧(*^^)v

無事にドッグランデビューを果たしたラックちんでした♪(o・ω・)ノ))
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村