2020/05/06 13:18:30
新型コロナウィルス感染拡大防止の為にStay Home&G(我慢)W(ウィーク)!
お散歩以外はお家にヒッキーの毎日で、
食べて寝て、食べて寝ての繰り返しで確実に成長が見込まれるラック家の面々 大汗
必然的にブログのネタも何もありましぇーん!と言う事で
ラックちんを迎えてブログを開始する2015年8月以前のラックちんの姿を
少しずつお届けしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ただ、以前はスマホやぼろのコンデジで写真を撮っていた為
ピンボケブレブレ、明るさもでたらめな本当なら迷宮入りの写真ばかり チーン涙
かなり御見苦しい写真ばかりですが
ラックちんの可愛さに免じてお許し下さいませ<(_ _)>(←親バカもスイマセン)
でぇ~、ラックブログと言えばOW(お散歩ウォッチング)と言うほど
過去のラッブロで度々出て来るネタですので、まずは過去のOWを
振り返ってみたいと思います!
記念すべき第1回OWは2012年6月24日『ナフコ八幡東店』(*^_^*)

この時、ラックはウチの子になってまだ1ヶ月と9日!
ここで、少し暴露話と言うか、裏話(´・ω`・)エッ?
実は、ラックがウチの子になる前もなった直後も、『犬吉猫吉』と言う雑誌の存在も
『OW』と言う無料の撮影会の事も全く知りませんでした(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
ラックを迎える前にラッパの仕事の付き合いがある方とワンコの話をしていました。
その方も以前ブルドッグを飼っていたらしく、次の子を迎えようと探してたんです。
「うちもそろそろマルチーズを~」なんて話や、「どこで探したり買ったりします?」
とか色々話してたんですね。
ウチが先にラックをペットショップから迎えた事をその方に話すと
その方はブリーダーさんに直接お願いして探してるみたいだったんですが
「ブリーダーさんとかの情報はどうやって見つけるんですか?」って
聞いた時に出て来たのが何と!『犬吉猫吉』と言う雑誌だったんですw( ̄o ̄)w
そうです!
その方は犬吉猫吉に掲載されているブリーダー情報を参考にしていたんですよ!
で、ラッパが本屋に速攻で本を立ち読みしに行って犬吉猫吉とOWの
存在に初めて気付いたんです(^^;
そして、ここからが重要っす(*^^)v
たまたま、その時発売されていた犬吉猫吉に載っていた撮影会の予定が
↑だったんですが、何が重要かっていうのは、
実はラックは何と!『ナフコ八幡東店』に入ってるペットショップから
ウチの子になったんです!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
記念すべきOW第1回目をラックを迎えた店でスタートするなんて
もの凄い縁だと思いませんかぁ~?(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
ラックママの前のラックママとも記念に3ショットで!

ラックちんのキョトン?とした表情が何とも言えませんねぇ~
続いて第2回目は2012年9月23日『行橋動愛園』o(^▽^)o

犬吉猫吉OWの会員になって初めての撮影会と言う事で
ラックちんのOWワン生は実質ここからスタートしたと言っても
過言ではありません!!

まだまだお出掛けや車に慣れてなくて
近くの病院やトリミングに連れて行くのにも車酔いしリバースしていたラックちん(T_T)
なので車で1時間ちょっとの距離を30分位走っては休憩の繰り返し
おまけにナビの御誘導もあって2時間位掛かって到着でした!
第3回目は2012年11月3日『ゆめタウン行橋店』.゚+.(・∀・)゚+.

この時初めて、今のまるっこ友達のひよこちゃんめばるちゃん姉妹とご対面~♪

ラッパこの3ショットで初めてラックちんのデカさを痛感!
それまでじぇ~んじぇんラックちんがデカイなんて事に気付いちゃいませんでした 汗
めばるちゃんも3kg超でちーむまるっこの中では
でかまる組の方なんですが、生後8ヶ月半あまりで
ラックちん既に超えちゃってますねー 大汗
第4回目は2012年11月11日『海峡ドラマシップ』( ^ω^ )

ラック家から直ぐ近くの関門橋が見える観光の名所です!
背後に薄っすらと関門橋が写っているのが見えますかぁ~?
でぇ、この後さらにある場所へと移動してワン生初を経験
その様子は次回にでも<(_ _)>
第5回目は2012年11月23日『P2トリアス久山店』(*^-^*)

まだまだ一人(ワン)でお座り出来ずにママ抱っこで撮影(^▽^;)

カメラ目線を貰うのにも苦労の連続でした(T_T)
この日はゲームにも初挑戦しましたが…。

結果は…見事に撃沈。゚(゚´Д`゚)゚。
その後は放牧され初めましてのお友達や他のママさんにご挨拶(^∇^)

ラックちんの社交的な所は
この頃(9ヶ月過ぎ)には既に完成されつつあったんでしょうかねぇ(o‘∀‘o)*:◦♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村
お散歩以外はお家にヒッキーの毎日で、
食べて寝て、食べて寝ての繰り返しで確実に成長が見込まれるラック家の面々 大汗
必然的にブログのネタも何もありましぇーん!と言う事で
ラックちんを迎えてブログを開始する2015年8月以前のラックちんの姿を
少しずつお届けしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ただ、以前はスマホやぼろのコンデジで写真を撮っていた為
ピンボケブレブレ、明るさもでたらめな本当なら迷宮入りの写真ばかり チーン涙
かなり御見苦しい写真ばかりですが
ラックちんの可愛さに免じてお許し下さいませ<(_ _)>(←親バカもスイマセン)
でぇ~、ラックブログと言えばOW(お散歩ウォッチング)と言うほど
過去のラッブロで度々出て来るネタですので、まずは過去のOWを
振り返ってみたいと思います!
記念すべき第1回OWは2012年6月24日『ナフコ八幡東店』(*^_^*)

この時、ラックはウチの子になってまだ1ヶ月と9日!
ここで、少し暴露話と言うか、裏話(´・ω`・)エッ?
実は、ラックがウチの子になる前もなった直後も、『犬吉猫吉』と言う雑誌の存在も
『OW』と言う無料の撮影会の事も全く知りませんでした(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
ラックを迎える前にラッパの仕事の付き合いがある方とワンコの話をしていました。
その方も以前ブルドッグを飼っていたらしく、次の子を迎えようと探してたんです。
「うちもそろそろマルチーズを~」なんて話や、「どこで探したり買ったりします?」
とか色々話してたんですね。
ウチが先にラックをペットショップから迎えた事をその方に話すと
その方はブリーダーさんに直接お願いして探してるみたいだったんですが
「ブリーダーさんとかの情報はどうやって見つけるんですか?」って
聞いた時に出て来たのが何と!『犬吉猫吉』と言う雑誌だったんですw( ̄o ̄)w
そうです!
その方は犬吉猫吉に掲載されているブリーダー情報を参考にしていたんですよ!
で、ラッパが本屋に速攻で本を立ち読みしに行って犬吉猫吉とOWの
存在に初めて気付いたんです(^^;
そして、ここからが重要っす(*^^)v
たまたま、その時発売されていた犬吉猫吉に載っていた撮影会の予定が
↑だったんですが、何が重要かっていうのは、
実はラックは何と!『ナフコ八幡東店』に入ってるペットショップから
ウチの子になったんです!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
記念すべきOW第1回目をラックを迎えた店でスタートするなんて
もの凄い縁だと思いませんかぁ~?(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
ラックママの前のラックママとも記念に3ショットで!

ラックちんのキョトン?とした表情が何とも言えませんねぇ~
続いて第2回目は2012年9月23日『行橋動愛園』o(^▽^)o

犬吉猫吉OWの会員になって初めての撮影会と言う事で
ラックちんのOWワン生は実質ここからスタートしたと言っても
過言ではありません!!

まだまだお出掛けや車に慣れてなくて
近くの病院やトリミングに連れて行くのにも車酔いしリバースしていたラックちん(T_T)
なので車で1時間ちょっとの距離を30分位走っては休憩の繰り返し
おまけにナビの御誘導もあって2時間位掛かって到着でした!
第3回目は2012年11月3日『ゆめタウン行橋店』.゚+.(・∀・)゚+.

この時初めて、今のまるっこ友達のひよこちゃんめばるちゃん姉妹とご対面~♪

ラッパこの3ショットで初めてラックちんのデカさを痛感!
それまでじぇ~んじぇんラックちんがデカイなんて事に気付いちゃいませんでした 汗
めばるちゃんも3kg超でちーむまるっこの中では
でかまる組の方なんですが、生後8ヶ月半あまりで
ラックちん既に超えちゃってますねー 大汗
第4回目は2012年11月11日『海峡ドラマシップ』( ^ω^ )

ラック家から直ぐ近くの関門橋が見える観光の名所です!
背後に薄っすらと関門橋が写っているのが見えますかぁ~?
でぇ、この後さらにある場所へと移動してワン生初を経験
その様子は次回にでも<(_ _)>
第5回目は2012年11月23日『P2トリアス久山店』(*^-^*)

まだまだ一人(ワン)でお座り出来ずにママ抱っこで撮影(^▽^;)

カメラ目線を貰うのにも苦労の連続でした(T_T)
この日はゲームにも初挑戦しましたが…。

結果は…見事に撃沈。゚(゚´Д`゚)゚。
その後は放牧され初めましてのお友達や他のママさんにご挨拶(^∇^)

ラックちんの社交的な所は
この頃(9ヶ月過ぎ)には既に完成されつつあったんでしょうかねぇ(o‘∀‘o)*:◦♪
ラックとともにGood Luck Lifeを送りたい方は、ポチッとの応援をお願いします

にほんブログ村